2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

勉強の好きな人が勉強をする理由。

勉強の好きな人というのはクラスに一定の割合でごく少数だがいることと思う。小学校から大学院まで、どの年代にも一定の割合で勉強の好きな人は存在する。 中でも、大学院の勉強の好きな人が勉強をする理由は簡単である。勉強をすると好奇心を満たすことがで…

音声認識技術の標準化とキラーアプリ、そして自然言語としての音声の否定。

いつかの音声関連の学会でかなり名の知れた先生が、「音声にはおそらくキラーアプリは存在しない」と言っていた。音声認識技術を使えば何かが劇的に便利になるとかそういうことはないという意味である。そして、「じわじわと時間をかけて音声認識をユーザー…

勉強は無駄である。

そもそも、学問は楽しいものである。嫌なのは定期考査くらいであり、基本的にはどのような授業も楽しい。少なくとも私は小学校から今までの授業は楽しかった。なぜなのか。基本的に勉強というのは私にとっては遊びに等しかったからである。 遊びというのは無…

役に立つ教育を受けた人が本当に幸せになれているのか、誰か測ってくれませんか。

この段落、前置きである。巷では履修漏れの問題が採り上げられている。私の出身高校は(今は違うようであるが)、生徒たちを文系と理系には分けなかった。そして、全員に「社会四教科(日本史世界史地理政経)」「理科四教科(物理化学生物地学)」を教えて…