2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

学部四年生の五月前半。

教授による四回くらいのゼミが終わり、助手の先生がMATLABという言語についてゼミをした。ゼミ室に集められ、WindowsでのMATLABの起動の仕方と1+2の計算の仕方と終了の仕方を教わった。講義は十分もかからずに終わり、「何か質問は?」と…

学部四年生の四月。

学部四年生のときに自分が何をやったのかということを忘れそうなので書きとめておこうと思う。これから何回かに渡って書く。ただし、ほかの人に迷惑がかかるといけないので、先輩や後輩や同級生のことについては書かない。 私は音声と画像とロボットを扱って…

音声認識に関するyoutubeを一つ。

Perlを書こうとしている。これが音声認識の現状である。

感覚的に分かりづらい数直線。

小学生のときに数直線という概念を習って衝撃を受けた憶えがある。それまで「リンゴ○個」に代表されるような離散的な数や小数程度しか知らなかったのに、一気に世界が連続的になったからである。 ただし、この数直線は少々分かりづらい。大抵の場合、中学で…

「音声の構造的表象に基づく英語学習者発音の音響的分析」

かなり長い間、掲載を待っていた論文である。非常に面白い論文であるが、電子情報通信学会論文誌Dのアカウントを持っていないと読めない。ただし、理工系の大学の図書館に行けば論文誌が見つかることと思う。また、個人でアカウントを持っていなくても、大…

嫌な教師は虫歯を見つけてしまう歯医者なのかもしれない。

大学に来たのに勉強を拒否する学生は多々存在する。私は勉強がしたくて大学に入ったのでそういった学生の気持ちは分からなかったのだが、先日、おそらくこうなのだろうと予想がついた。歯医者に関する雑談を電話でしていたときのことである。 私が「歯医者の…