2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

大学の学習内容の整備。

高校までで習う知識と、大学の講義を受けるにあたって必要な知識との間に、不整合があるというエントリを読んだ。これである「本当に「ゆとり教育に伴う思考力の低下」が原因なのだろうか? - Thirのノート」。私の第一印象は、「だからどうした」というもの…

計算量とグラフ理論に関する本。

コンピュータサイエンスの分野には、NP困難という計算量に関する用語がある。本日の日記では詳しく書かないが(そもそも私は計算量にまつわる話が苦手なので詳しく書けない)、数学のとても難しい問題である。過去、フェルマーの最終定理が解けたり、ポアン…

モンテカルロの失敗談。

まだ懲りずに音声の研究の合間にコンピュータ将棋について考えている。一応、時間制御の部分と千日手の部分と棋譜の生成の部分を除けば、55将棋は動く。動くというだけでものすごく弱いのだが(55将棋だというのに5手先までしか読めない。反復深化をし…

「ロボカップ日本優勝・家庭用ロボット部門」に関して。

簡単に書く。いつものような論考みたいなものとしてではなく、ニュース代わりとして読んでほしい。 http://scienceportal.jp/news/daily/0808/0808061.htmlに書かれているとおり、ロボカップで日本チームが優勝したそうである。14チーム中1位だそうである。…