NVDAの人が出てるネットラジオ。
面白かったネットラジオの紹介です。
http://www.tomgnet.com/himatsubushi/live/backno.htm
これの2011/12/20「NVDA日本語化プロジェクトメンバーの西本さんに聞く」というやつです。
私のような目の見える人はほぼ使わないソフトなのですが、世の中には目の見えない人のために画面上の文字を読み上げてくれるソフトのジャンルがあり、スクリーンリーダーと呼ばれているようです。そのスクリーンリーダーの中にNVDAというもの(多分固有名詞)があり、その開発者がラジオに出ています。NVDAの最大の特徴はオープンソースだということなんだろうと思います。
で、ラジオのホストは、スクリーンリーダーのユーザです。つまり、目の見えない人です。目の見える私としては、「なるほど、目が見えない人たちはこういうふうにパソコンと付き合っているのか」というのが面白かったです。また、我々がfirefoxを入れるためだけにIEを使うように、NVDAもほかの有料スクリーンリーダーの補助のために使われていたりなどするようです。事前知識なしで、面白い話満載です。それから、個人的に最も面白かったのは、「アクエストーク」(「ゆっくり」の声)を作っている人が昔何をやっていたのかが語られているところだったりしました。
それから開発者の西本さんの経歴も面白いかもしれませんが、私は以前、東大の一室が会場の音音研というところでお世話になっていたので、それほど新鮮味はなかったです。
真面目なことを書いておくと、技術がどう使われているのかとか技術がどう作り出されているのかとかそのあたりが分かる、ためになるラジオでもあります。