2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

的確な質問をしようとすると空回りする。

本日の日記は親しみのわく教員の例。の補足でもあり、もっと当たり前すぎて教えてもらえなかった研究のこと. - いまだに落ち着きのない三十路(アラフォー)のコメント欄に関連することでもある。 どの大学にも「分からないことがあったらなんでもいいので…

親しみのわく教員の例。

id:next49さんが、 はてな匿名ダイアリーで以下のようなエントリーを見ると、自分の研究室でうつ病になった子を思い出して心配になる。 http://d.hatena.ne.jp/next49/20081019/p2 という書き出しでいろいろと書いているが、 私にいつでも質問して良いことを…

こんなのでいいんだ感。

昨日予告したとおり、本日の日記では、ネット上の人のつながり方に始まり手軽な自己表現にまつわる考え方で終わる話を書く。 内容としては昨日の日記とはつながっていないが、まず昨日の日記のことを書く。先日、AVIRG(視聴覚情報研究会)という研究会に行…

芸術の企画書。

意外と日本はまだ文化や芸術に対する保護の気持ちが強いのかもしれないと思ったのでそのことについて書く。 先日、AVIRG(視聴覚情報研究会)という研究会に行ってきた。講演は二件であり、両方とも情報デザインによる市民芸術創出プラットフォームの構築と…

ボールのないサッカー観戦。

先日、動画サイトで剣道の試合を見ていたのだが、竹刀を持ったことのない私にはまるで何をしているのかが分からなかった。もちろん防具を身にまとった二人は見えるし、何やら機敏に動いていることも分かるのであるが、どのように竹刀を振っているのかがまる…